景色、色 宮古島の特徴は、その青さでしょう。 科学的には大気中の水分量の多さによるものなのですが、その青さが地球をより美しく魅力的に映し出してくれます。 宇宙と地球とを眺めるスペースバルーン。 その景色をより美しくしてくれるのが、宮古島なのです。 気候、上空の風 スペースバルーンは風の影響を強く受けます。上空にはジェット気流という、とりわけ強い風があります。宮古島の上空はジェット気流が弱い時期があります。気流から見ても、宮古島はスペースバルーンに理想的な場所なのです。 打上げに適した環境 スペースバルーンは、ジェット気流のみならず、地上の天気、海流などの影響も受けます。 それらを鑑みても、1年の1/3程度は打上可能な時期があるのが宮古島です。 宮古島はスペースバルーンの最適地なのです。 島と海流 スペースバルーンは海に着水します。 宮古島周辺は海流が穏やかであるため、回収しやすく、船舶回収の点からも向いています。 また、宮古島は離島です。 そのため、気流シミュレーションを行った上であれば、市街地等を避け、安全に実施できるのです。 極めて高い確率で海上に落下させることができることも大きな魅力です。 人々 宮古島でのスペースバルーンはかねてより地元の方々のご協力の上に実現してきました。 そして2019年より、宮古島市を上げて、スペースバルーンコンテストを応援してくれています。 宮古島の人々あってこそのスペースバルーンなのです。 BACK